先日何の気なしに半年ぶりに体重計に乗ったところ、
昨年末から5kg落ちてました住吉店西村です。
ただ単なる外出自粛による運動不足が原因で
脂肪ではなく筋肉だけが落ちていたらどうしようとも思いましたが
体脂肪率が以前より約2%減っていたので
ある程度脂肪も減っていたようで一安心しました。
あとは就職前ぽっちゃり時代の負債、「余り皮」をどうにかしなければ…
さて、そんな事情は置いておきまして。
先月末から今月頭にかけ、とても悲しいお別れが重なってしまいました。
まず最初に、
就職してすぐに出会い、ともに苦楽を共にし、
8年近く一緒に思い出を作ってきた
パソコンのデータがすべてぶっ飛びました。
先日定期検診に出したところ、記憶媒体(HDD)がいきなり余命数日を宣告され
これはやばいと急いでその場で外部ストレージを購入(¥9,980-)。
頼む保ってくれ神様仏様シラオキ様と祈りつつ
データ移行作業を始めた矢先に本体のありとあらゆるデータが消し飛びました。
以前使っていたパソコンからの移行データもあったので、
トータル10年以上の音楽や学生時代の研修旅行の画像含めたデータや思い出、
そしてちびちびやってきた数々のゲームのデータ。
全てまっさらな更地になってしまいました。
…深夜だったのでちょっと泣きました。おセンチってやつです(古)
急いで10年以上前に使っていたパソコンを引っ張り出し、
記憶媒体を引っこ抜き(物理)音楽画像の一部データは復元しましたが・・・
直近10年分は白紙になりました。
なんてこった・・・
その傷も言えぬままさらに2日後、
就職当時から毎日寝食を共にし
比喩でも誇張でもなく本当に一日たりとも休まずに私生活を支えてくれた
テレビの電源が入らなくなりました。
正しくは「一瞬だけ電源が入りすぐ切れる」ので
電源ケーブルの不具合ではなく本体がダメになってしまったようです。
2年目に入ったくらいに(おそらく間違えて)リモコンを捨ててしまい
そこから休みなく本体電源・音量・チャンネル切り替えボタンを酷使される日々
本当にお疲れさまでした。
あなた達のことは忘れません。
テレビがなくなってしまって数週間がたちますが、案外違和感なく過ごせています。
こういうのが「今どきのテレビを見ない若者」ということなのかもしれません。
後日、まだ当分は続く「おうち時間」のために
モニターは購入しましたが・・・
テレビ機能はついていないのを平気で選ぶあたり我ながら現代っ子だなと思います。
ヘアーポジションYAMAMOTO
(芦屋、住吉、甲南、東灘区のメンズサロン・床屋・バーバー)
・芦屋店 TEL:0797-32-3190 兵庫県芦屋市宮塚町12-19 ブルーノ芦屋
・甲南店 TEL:078-411-2565 兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目12-12
・住吉店 TEL:078-842-1194 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-5-11
平日 / 9:00~19:00、土日祝 / 8:30~19:00
定休日 / 毎週月曜日、第2第3月火連休