何も考えずにノープランで執筆しだした結果、
ネットの海に無限に落ちている動画みたいなタイトルになってしまいました
住吉店西村です。
言ってみたかっただけなんで石は投げないでください(笑)
今記事は普段土日等は11時間以上立ち仕事の人間が
逆に座りっぱなしだとどうなるんだという検証記事
なんてものではなく
ただ単に「映画を複数本ハシゴしました」というだけでやめて投石は勘弁して
さて先日見てきたのは
「ブラックパンサー ワカンダフォーエバー」
と
「すずめの戸締り」
の二本です
結論から言うとどっちも泣きました
一本目の「ブラックパンサー」は主人公、ブラックパンサーを演じていた
チャドウィック・ボーズマン氏が癌で亡くなったことを受け
本編内でもブラックパンサーが亡くなったところから物語が始まり
全編を通し追悼、受け継がれし遺志、思いの継承が丁寧に描かれ
にわかファンながらマーベルシリーズと共に育ってきた身として
非常に胸打たれるものがありました
2019年の「アベンジャーズ/エンドゲーム」以来のマーベル作品は
「継承」をフェーズのテーマにしていると思うので
まだまだ見逃せません
その上映終了から10分後
鼻をすすりながら二本目、「すずめの戸締り」の上映時間になりました
監督の新海誠監督の紡ぎ出す映像美は物語を忘れてしまいそうになる綺麗さなので
是が非でも劇場スクリーンの大画面で見るべきだと思います
僕は最高の映画体験を追い求めた結果、先週11日に生まれ変わったばかりの
TOHOシネマズ梅田の「プレミアムシアター」で観に行きました
比喩表現ではない壁一面のスクリーンで映像美(圧巻の綺麗さ)
「どるびぃさうんど」なるものによる大迫力の音響(シートに地響きが起きてた)
同監督の作品内でもひときわダイレクトにシリアスなテーマを扱っていたこともあり
終盤まではギリギリ涙を堪えていましたが、エンディングの入りで崩れ去りました
あの終わり方個人的に好きなやつなんですよね・・・
上映期間中にもう一回行こうかなと考えていたりします
(現に「君の名は」は劇場で3回観ました)
二本立てを楽しみとてもいい時間を過ごせましたが、終わってみると
身動き一つ取らずにずっと画面を見続けたのは久しぶりだったので腰痛かったです(笑)
帰りの電車で席ガラガラなのに頑なに立っていたのは少し不自然だったかもしれません
近年では様々な映像配信サービスが存在し
映画館に出かけなくとも安価で映画を自宅で観られるようになりました
かくいう私も現時点でAmazon primevideoと
Netflixに加入し毎夜何かしらを観て過ごしています
最近では仮面ライダーBLACK SUNがお気に入りです
しかしだからこその今、映画館という場で周囲の観客と共に感動を共有する時間も
代えようのない体験なので大切にしたいなと思いました
でも後でmarvel作品を観るために新たにDisney+に加入してこようと思います
ウルトラマンシリーズを観るためのTSUBURAYA IMAGINATIONの加入は
まだ踏みとどまっているので大丈夫だと思います(?)
ヘアーポジションYAMAMOTO
(芦屋、住吉、甲南、東灘区のメンズサロン・床屋・バーバー)
・芦屋店 TEL:0797-32-3190 兵庫県芦屋市宮塚町12-19 ブルーノ芦屋
・甲南店 TEL:078-411-2565 兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目12-12
・住吉店 TEL:078-842-1194 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-5-11
平日 / 9:00~19:00、土日祝 / 8:30~19:00
定休日 / 毎週月曜日、第2第3月火連休