どーも皆さん!!芦屋店のハナブサです!!
僕は最近京都へ行ってきましたよ!!
今回行った所は、嵐山です!
なんと嵐山は小学6年生の修学旅行以来なんですね!?
なのでほぼ記憶にございません!!笑
てな訳でJRでビューーーーンと行って来ましたよ!
それにしても新快速は早いですね!!
40分ほどで京都につきました!!
が!!!!
ものすごい多くの外国人観光客が!!
まさかーこれほどまでにー多いとは。
嵯峨嵐山駅へ向かうのに京都駅で乗り換えましたが
乗り換えた途端に車内は外国人ファミリーしか
いないではありましぇんか!!
まさかーこれほどまでにー多いとは。
そんなこんなで嵯峨嵐山へついて
まずは世界遺産である天龍寺へ!!
中庭しか撮ってません笑
もう三枚目とかは天龍寺かどうかもわかりません笑
なんとなくこの緑がもののけ姫っぽかったので笑
そして渡月橋。。。。。
んー
まぁよく見る光景ですね笑
なかなか良かったですよ!?!?!笑
川の流れとか♥
あ、あと竹林。。。
まぁ嵐山はこんな感じですね!!笑
そのあとは京都駅に戻り三十三間堂に行って参りました!!
三十三間堂は中3以来ですね。。。
その時の衝撃的な印象がずっと残っていて
また来たいなと思いながら
10年越しにやっと来れました笑
ものすごいっすよ!?!?!
中に千手観音像が1001体もいてるんです!!
やばいですよね!?
これ堂内は撮影禁止なんですよ!
だからネットから引っ張って来ました!笑
自撮り棒で千手観音様と自撮りしよかなと思うくらい
圧巻です!!
これみーーーんな一つ一つが違うくて
昔の人がこれだけ多くの仏像を作り拝めて
残っているのがホンマにすごいと思うんですよね!!!
僕、こうみえても仏像大好き人間なんです。笑
マニアまではいかないですけど
中学生の時にGANTZという漫画を読んでいて
仏像と闘う話があるんですね。笑
なぜかそれを見て仏像に興味が湧いてしまい
お寺に行って厳つい金剛様とか千手観音様とか
見るのがなんともいえない心地良さを
感じてしまうんですね~笑
これぞ、ジャパニーズピーポーですね♥笑
やはり日本の文化は良いですね。
人がたくさんいてても
静けさや落ち着きがあり何かに浸れる気持ちになります。
外国人が多いので外国みたいになってますけど笑
また京都行っちゃいたいです!!!!!
それではこのへんで失礼します!!
ヘアーポジションYAMAMOTO
(芦屋、住吉、甲南、東灘区のメンズサロン・床屋・バーバー)
・芦屋店 TEL:0797-32-3190 兵庫県芦屋市宮塚町12-19 ブルーノ芦屋
・住吉店 TEL:078-842-1194 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-5-11
平日 / 9:00~19:00、土日祝 / 8:30~19:00
定休日 / 毎週月曜日、第2第3月火連休